ロリポップ!にある罠に引っかるな!? | WordPressのいかし方 | ワードプレスでホームページ

ロリポップで「403エラー(Forbidden)保存できませんでした」と表示されたら

Last Updated on 2025年2月21日 by ワードプレスの学校 学長 柳内郁文

ロリポップ!は人気のサーバーです!

GMOグループで安定稼働している人気のサーバー「ロリポップ!」をご存知でしょうか?
当社でも3番目におススメするサーバーです。
ただし、個人向けのブログの場合に限ります。
というのも、「個人向けサーバーならロリポップ」と宣伝しているからです。

403エラー(Forbidden)保存できませんでした

ロリポップ!を使っていて毎回陥る罠があります。

「403エラー(Forbidden)保存できませんでした」というエラー表示です。
通常403エラーはアクセス権がないことによるエラーです。
ん?ワードプレスにログインできていないのか?タイムアウトでログオフされたか?

いろいろと試してみますが「???」

そんな時はグーグル先生に質問します。
答えは簡単。
ロリポップ!にある「WAF設定を無効」にすることで解決します。
この件は多くのブロガーが記事にしているので、皆さん体験済みのようです。
この場合は一番最初に出るエラーなので、いったんWAF設定を無効にしてしまえば以後はエラーは出ませんが、一瞬焦ります。

WAFって何?

WAFとは「Web Application Firewall」の頭文字をとったもので、主要な攻撃からサイトを守るセキュリティ対策です。
つまり、WAFを無効のままにしておくとサイトが危険に晒されてしまいますので、作業完了後は、再度ONにすることをお勧めいたします。
しかし、ロリポップのWAFは誤検知を良く起こしますので、ご注意ください。

#ワードプレス
#サーバー
#WAF設定
#ロリポップ
#サイト制作

この記事についてのご質問がある方はワードプレスの学校でお願いいたします。

当社では、WordPressを用いたWebサイト制作を行っております。
ホームページの制作については、こちらからお気軽にお問い合わせください。

制作実績はこちらからご確認ください。
⇒【View Now!】当社の制作事例をチェック!

ノーコードで簡単ウェブ制作なら断然ELEMENTORが便利です。

ワードプレスの学校

ワードプレスについて何時でも何度でも質問ができる「ワードプレスの学校」を開設しました。
本サイトで解決できなかった問題は直接ワードプレスの学校で質問ができます。
ぜひ、ワードプレスの学校をチェックしてみてください!

Join our newsletter

毎週金曜日に最新のワードプレスの情報を配信しています
いつでも解読できますので、お気軽に登録してください

Join Our School

ワードプレスについて何時でも何度でも質問ができる「ワードプレスの学校」を開設しました。
本サイトで解決できなかった問題は直接ワードプレスの学校で質問ができます。
ぜひ、ワードプレスの学校をチェックしてみてください!

— ワードプレスの学校でワードプレスについて一緒に学びませんか —

ブログを読むより、ユーチューブ動画を見るより、ワードプレスに精通した講師に直接聞いて問題を解決しましょう!ワードプレスの学校は、質問し放題のオンラインスクールです。