子テーマを作る重要性や子テーマの作り方について、どのブログにも書かれていますので、あえてここでは述べません。
しかしながら、子テーマを作るプラグインについて書かれているブログがなかなか見つからないので紹介します。
One-Click Child Theme
更新が3年前ということで怪しい感じもしますが、一応機能しています(2018/10/16現在)。
プラグインのタイトルのとおりにワンクリックとはいきませんが、簡単に作ることができます。
今までアナログで作っていた方にはぜひ試して欲しいプラグインです。
どういう人に向いているかというと
・普段小テーマを作らない、慣れていない人
・同じテーマを量産しない、常に新しいテーマを使う人
・そもそも小テーマ作ってないよ
他にも子テーマが簡単に作れるプラグインもありますので、紹介します。
Child Theme Configurator
Child Theme Creator by Orbisius
Child Theme Wizard
などです。
子テーマは英語で「Child Theme」と言いますので、このキーワードで検索して比較的更新されているものを選ぶと良いでしょう。
この記事についてのお問い合わせはこちらからご遠慮なくご連絡ください。
当社では、WordPressを用いたWebサイト制作を行っております。
お問い合わせはこちらまでお気軽にご連絡ください。
制作実績はこちらからご確認ください。
⇒【View Now!】WordPress制作事例をチェック!
ノーコードで簡単ウェブ制作なら断然ELEMENTORが便利です。