ワードプレスのテンプレートをテーマと言います。
テーマ選びで気をつけたいポイントをおさらいしたいと思います。
⇒テーマ選びに迷ったら、ぜひ、ご相談ください
ブログで書かれている
ほかの人がブログで書いているテーマだとわからないことがあると頼りになります。
そのブログが信頼のおけるサイトであれば、なおさらです。
テーマを決定前にグーグルなどでブログで紹介されているか?
カスタマイズ方法を書いている人がいるかをチェックしてみると良いと思います。
更新されているか?
テーマを決定する前に更新頻度をチェックしてみると良いと思います。
ワードプレスのアップデートにあわせてアップデートされているかどうかは重要なポイントです。
更新が止まっているテーマを選んでしまうとワードプレスのアップデートにあわせてサイトが表示されなくなるという事態に陥りますので、ご注意ください。
有料テーマにする
結局のところ、有料のテーマを購入するというのが一番とも言えます。
特に国産のテーマでしたら、サポートも日本語で安心して使えます。
この記事についての質問はこちらからお願いいたします。
当社では、WordPressを用いたWebサイト制作を行っております。
お問い合わせはこちらまでお気軽にご連絡ください。
制作実績はこちらからご確認ください。
⇒【View Now!】当社の制作事例をチェック!
ノーコードで簡単ウェブ制作なら断然ELEMENTORが便利です。
#ホームページ
#ワードプレス
#テーマ選び
#ホームページ制作