Last Updated on 2022年3月09日 by webassistant
コーポレートサイトを持つ理由はなんですか?
コーポレートサイトを持つと思ってもいない効果が現れます。
たとえば、採用しやすくなることがあります。
求人に応募する際、その会社の評判を検索して調べたりすると思いますが、
そもそも会社のホームページがないとかではその会社のことを知る機会が減ってしまいます。
ましてや、今の若い人はまずはスマホで検索しますので、
スマホ対応していないとなるとちょっと不安になってしまいます。
業種による差もあります。
IT関連業界でしたら持っていて当たり前で、キレイな最新の技術を用いたサイトに仕上げる必要があります。
しかし、ITとは疎遠の業界ならどうでしょうか?
コーポレートサイトは要らないのか?
逆に業界によってはコーポレートサイトを持たない会社が多いからこそ、
コーポレートサイトを持つことでネットからの問い合わせが増えるのです。
まだ会社のホームページを持たれていない会社様は一度ホームページを検討してみてはどうでしょうか?
思いもよらない効果がでるかもしれません。
この記事についてのお問い合わせは、
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
当社では、ElementorexpertによるWordPressを用いたWebサイト制作、制作を行っております。
お問い合わせはこちらまでお気軽にご連絡ください。
制作実績はこちらからご確認ください。
⇒【View Now!】当社の制作事例をチェック!
ノーコードで簡単ウェブ制作なら断然
ELEMENTORが便利です。
#ワードプレス
#コーポレートサイト
#業種別相談
#サイト制作