SNSのアイコンはどうされていますか?
SNSをビジネスで活用する機会が増えていると思います。
以前はSNSはプライベート専用のようなイメージでしたが、
SNSにビジネスチャンスを見いだしている方も多いと思います。
では、ビジネス用SNSアイコンはどうされていますか?
プライベートなら子どもとの写真やちょっとふざけた写真でも許されますが、ビジネスだとそうもいきません。
目立ちたがり屋さんの方ならプロのカメラマンに撮ってもらうのが良いと思いますが、
そうでなければ悩みどころですね!?
会社のアカウントであれば会社のロゴをアイコンとして使うなどいくらでも方法はあると思いますが、
「○○会社取締役の○○です」のようなアカウントだとやはり何かしらのアイコンを用意しないといけません。
似顔絵のアイコンはいかがでしょうか?
ココナラ(https://coconala.com)だと500円で写真から似顔絵アイコンを作ってもらえます。
海外の似たようなサービスFiverr(https://www.fiverr.com)では英語を駆使しなければなりませんが、5ドルからで似顔絵やSNSのカバーなど作ってもらえます。
これを機にSNSのアイコンを一新してはいかがでしょうか?
この記事についてのお問い合わせは、お問い合わせフォームまたはエクスペクト合同会社まで
#ワードプレス
#スマホ対応
#スマホ最適化
#サイト制作