Last Updated on 2021年12月22日 by webassistant
SEOのプラグインを入れているからと安心していませんか?
SEOプラグインの設定をしていなければ、意味がありません。
そこでSEOプラグインの共通の設定についてご説明いたします。
サイトの説明文
まずはサイト全体の説明文を設定します。
固定のTOPページにアイキャッチを設定します。
これはSNSでシェアしたときの画像になるものですので、慎重に選びます。
つづいてサイトの説明文です。
これは検索結果として表示されるものです。
長々と書くと良いという訳でもなく、検索結果として表示された時に最初のセンテンスを見て瞬時に自分の検索した意図と合致しているか判断され、クリックされるかされないかが決まります。
つまり「この度はサイトにご訪問頂きありがとうございます・・・」みたいな挨拶文などは不要!
「このサイトは・・・」みたいなありきたりなものでもクリックされやすいとは言い難いです。
ページごとに設定
ページごとにSEOの設定はされていますか?
公開前にチェックしてから公開していますか?
スピード優先で、公開を焦って、設定していないということはないでしょうか?
「あ、忘れていた」という方はビュー数の多いページから順番に設定すると良いと思います。
もしくは本来キラーコンテンツとなるような内容のブログがSEO設定してないことにより埋もれていれば、その投稿にもしっかりと設定しましょう。
オプションを有効活用に
SEOプラグインにはパンくずリストなどSEOに効果的とされているオプションがついています。
自分の使っているプラグインにどのようなオプションがあるのか、どのような設定が良いのか今一度見直してみてはいかがでしょうか。
この他にもSEO設定をプラグインに任せっきりにして何もしていなかったということのないようにしっかりと設定をしていきましょう。
この記事についてのお問い合わせはこちらからご遠慮なくご連絡ください。
当社では、WordPressを用いたWebサイト制作を行っております。
お問い合わせはこちらまでお気軽にご連絡ください。
制作実績はこちらからご確認ください。
⇒【View Now!】WordPress制作事例をチェック!
ノーコードで簡単ウェブ制作なら断然ELEMENTORが便利です。