ワードプレスの引っ越しプラグインのAll-in-One WP Migrationは、サイトの引っ越しに便利なアプリです。
安いサーバーに乗り換えるとか、サイトを売却した際に使えます。
いつもお世話になっているプラグインですが、TOPページ以外が404ページになる事象が発生することがあります。
過去にこの事象が出たのはお名前サーバーへ移転した際に、サーバーの簡単インストールでワードプレスをインストールした場合に出ました。
⇒WordPressのMigrationなら当社にお任せ!
対処法
そんなときの対処法ですが、サーバーの「.htaccess」を以下に書き換えるだけで解消されます。
# BEGIN WordPress
;
RewriteEngine On
RewriteBase /
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule . /index.php [L]
# END WordPress
この記事についての質問はこちらからお願いいたします。
当社では、WordPressを用いたWebサイト制作を行っております。
お問い合わせはこちらまでお気軽にご連絡ください。
制作実績はこちらからご確認ください。
⇒【View Now!】WordPress制作事例をチェック!
ノーコードで簡単ウェブ制作なら断然ELEMENTORが便利です。
#ホームページ
#ワードプレス
#プラグイン
#サイト制作