以前にメルマガを取りましょうという記事を書きましたが、先日届いたメルマガにこう書いてありました。
看板のないお店に誰が入りますか?
おっしゃるとおりだと思います。
メルマガに学ぶことはたくさんあります。
このキャッチコピーはホームページの制作会社からの広告メルマガです。
確かに、お店に看板がなければだれも入ってこないと思います。
ホームページも同じです。
厳密にはホームページはお店みたいなものです。
お店自体を持っていないのと同じです。
お店の名前が肝
では、看板とはどんな意味があるのか?
それは、何屋さんなのかを知ってもらうひとつの方法だと考えます。
たとえば、「焼き肉ソウル」というお店なのに実は八百屋だったらどうでしょう。
紛らわしすぎます。
名前を決める時に気にしたいのがSEO(検索エンジン最適化)です。
会社の名前で検索して1位になるのは当然ですが、業種やサービス×地域で1位になるか?なれそうか?を検討して名前を決める必要があると思います。
本日の記事はいかがでしょうか?
この記事についてのお問い合わせはこちらまたは、エクスペクト合同会社までご遠慮なくご連絡ください。
制作実績のURLが変わりました。
https://wordpressdehomepage.work/top/
制作実績はこちらからご確認ください。
#ホームページ
#ワードプレス